世田谷区K邸リフォーム

詳細を見る

世田谷区K邸リフォーム

玄関ホール

詳細を見る

玄関ホール

個室の棚

詳細を見る

個室の棚

個室の格子

詳細を見る

個室の格子

個室のベンチ収納

詳細を見る

個室のベンチ収納

寝室の前室

詳細を見る

寝室の前室

夫婦の寝室の格子

詳細を見る

夫婦の寝室の格子

夫婦の寝室

詳細を見る

夫婦の寝室

母の寝室

詳細を見る

母の寝室

キッチン

詳細を見る

キッチン

配膳カウンター

詳細を見る

配膳カウンター

リビング前室のアーチとクロス

詳細を見る

リビング前室のアーチとクロス

リビング前室

詳細を見る

リビング前室

テラス

詳細を見る

テラス

リビングとテラス

詳細を見る

リビングとテラス

ダイニング

詳細を見る

ダイニング

ダイニングと配膳カウンター

詳細を見る

ダイニングと配膳カウンター

ダイニングとカウンター収納

詳細を見る

ダイニングとカウンター収納

リビング・ダイニング

詳細を見る

リビング・ダイニング

住宅

世田谷区K邸リフォーム

世田谷区K邸リフォーム

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加

高齢のお母様と娘さんご夫婦が共に暮らすのを機に、築45年のお母様の家をリフォームする事になりました。

間取りをあまり変えないデザインによって、それまでとは違うライフスタイルを楽しめる空間にしています。
インテリアデザインに重きを置いた計画です。特にインテリアコーディネートを前提として、その雰囲気を創る意図がありました。

デザインするにあたっては〈光と色〉も意識しています。例えばリビング・ダイニングでは、 〈藍色〉のレースカーテン越しに広がる外光の色を、空間の基調としました。夫婦の寝室では、〈浅紫色〉のアクセント壁が反射する沈んだ色の光を、空間の基調としました。
素材の〈質感〉も大切にしています。例えば〈羽目板天井〉と〈繊細な木格子〉によって、落ち着いた印象の個性ある空間に仕上げました。

質の良い暮らしを提案できたように思います。

住宅詳細

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。
この住宅の他の写真

世田谷区K邸リフォーム

建築家

福島慶太 遠山麻子/スタジオ・スペース・クラフト

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 宇治の家
    15 1
  • 心が穏やかになる家
    9 12
  • 月見台の住宅
    9 0

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

1390中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

3890棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット