この世にたった一つだけ。あなたと家族の特別なバスルームを作りましょう。

お気に入りをクリップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
一日の疲れをきれいさっぱり洗い流してくれるバスルームは、家の中での貴重なデトックススペースとも言えるでしょう。

一人だけの時間を満喫することも、家族の会話を楽しむこともできるバスルーム。

家の中の究極の癒し空間、バスルームを見て行きましょう。

家族で入ってもまだまだ余裕

広々とした浴槽が印象的なバスルーム。浴槽で思い切り足を伸ばし、外の景色を楽しむ時間はまさに至福の瞬間です。

一人はもちろん、家族みんなで入ってもまだまだ余裕がありそう。

洗面所とバスルームを透明ガラスで間仕切ることで、開放感溢れる空間になりました。

バスルームから見る外の世界

高い位置に設置されたバスルーム。

外から見られる心配が少ない上、バスルームからは外の景色を見放題という最高の空間です。

何時間でも浸かっていたくなるような、まるで秘密基地のようなバスルーム。

開放感抜群の露天風バスルーム

格子戸からは、外の柔らかな風がバスルームに届きます。

バスルームとして使う以外に、夏場は贅沢なプールとしても活用できそうです。

浴槽に水を溜め、格子戸を全て開け放せば、そこは立派なプールサイド。バスルームの多様性を感じられる1枚です。

配色の成功例

水色は心と体を落ち着かせてくれるリラックス効果があります。
更には空や綺麗な海をイメージさせる色なので、開放感と安心感を抱く効果も。

まさに、一日の疲れを流す浴室にピッタリの色ですね。

白色と水色の配色で清潔感もアップ。
どの時間帯に入ってもリフレッシュできる空間です。

プライベート空間で開放感を満喫

浴槽から見える景色はかなり重要です。

外と繋がりつつも周囲の目を気にする必要のないプライベートバルコニーなら、窓を開け放って露天風呂気分を楽しめます。

ノンストレスの空間が家にあるってだいぶ幸せ。

開放感を味わいながらジャクジーに浸かれば、気分はまるでリゾートです。
それぞれのこだわりを実現したバスルームは、家族の癒し空間です。

しっくりくる広さや素材、デザインは千差万別。

家族みんなで話し合い、それぞれが納得のいくバスルームが出来た時、そこはあなたと家族だけの特別な極上空間になっているはず。

関連まめ知識

空間を広く見せるポイントは 2016年09月16日投稿 住宅設計 空間を広く見せるポイントは

関連Q&A

2016年03月15日投稿 新築 浴室が家の中央、回廊できる家の間取り (回答数7)
2016年07月28日投稿 住宅設備 お風呂について (回答数5)
ライター/writer midori