喜木里の蔵
コミュニティハウスとしても使える工務店の事務所兼ショールーム
大きな壁面収納の本棚スペース
一部天井は左官で有機的な柔らかい仕上げ
シンボルツリーの様なインパクトのある柱
ショールームとして様々な樹種が使われている
キッチンも木目を生かしたカウンタートップ
お気に入りをクリック
暮らし方
素材
磯村 一司・政本 邦彦/株式会社ギルド・デザイン一級建築士事務所
この建築家のすべての投稿を見る
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...
続きを読む
一日の終わりに心と体をリセットする。 そんな“英気を養う場所”として、心地よい寝室づくりはとても大切です。 快適に感じる寝室のかたちは、人それぞれ。 だからこそ、自分にとっての「理想の寝室」を見つけ...
インテリアコーディネートのコツ。 アクセントクロスからイメージを広げよう
アメリカのクラシックな住宅をお手本に。外観デザインに合うインテリアスタイルを学ぼうSponsored
スロープのある家
おしゃれだし、便利だし!うらやましがられるベンチがある玄関。
リビング階段ってどんな感じ?
職人の腕がなる!狭小を狭小に見せない住宅5連発
外観だけじゃない。リビングも美しい片流れ屋根のある住まい