夫婦が静かに過ごす、ゆったり、おおらかな空間
定年を間近に迎える老夫婦のための小さな平屋です。
土地は特長のない正方形のため建物を「くの字」に曲げ土地との対話を計りました。
客間は備えず、あくまで二人が快適に暮らすためと割り切ったことで、動線にも無駄がなく、住み心地はとても良好のようです。
また、老後生活を前提に設計を施し、ゆっくりと時が流れるような、おおらかな住空間が実現できたと思っています。
「日本建築」を強く意識しつつも、住空間設計LIVESのテイストを織り交ぜた、いままでにない設計に挑戦させていただいた。住まい手の理解の賜物とも言えるでしょう。
※2013年 第4回 「おいしい建築」中村好文賞受賞作品
詳細はコチラ↓↓↓
http://comodo-arc.jp/works/shintiku/new005.html
現場所在地 | 河内郡真岡市 |
---|---|
構造 | 在来木造 |
階数 | 平屋 |
工務店 | 現:COMODO建築工房 |
家族構成 | 老夫婦 |
敷地面積 | 275.00㎡(83.0坪) |
延床面積 | 66.54㎡(20.1坪) |
建築費用 | ¥18,000,000(照明器具+空調+家具+外部給排水+外構) |
建築費坪単価 | ¥900,000/坪 |
設計料 | ¥1,000,000 |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。