郊外の小高い丘に雛壇状に造成された敷地に建つ住宅。子育てがひと段落したタミングでの建て替え。40年以上前に造成された住宅街にあり、落ち着いた風情の街並みに馴染むよう落ち着きのある佇まいを心がけた。
〈家づくりのきっかけ・施主の要望〉
もともと週末に家庭菜園を楽しまれていたこともあり、引き続き家庭菜園を楽しむスペースのある庭を希望されていたので、リビングと庭を緩やかに繋ぐためウッドデッキと深い軒を設けた。
基本的にご夫婦の生活が1階で完結するようにすることで将来の生活も見据えた間取りとしている。
〈この事例の見どころや工夫したところ〉
丘陵地にあるため2階の眺望がよかったのでインナーバルコニーを設けた。手すりが腰掛けにもなっている。
主要な窓には木製の雨戸が引き込めるようになっており、近年急増する大型台風対策になるのはもちろん、木製の戸袋が外観に落ち着きをあたえ、網戸も収納できるので使わない季節は汚れ防止にもなる。
〈施主の感想〉
「不順な気候の影響をほとんど感じない大変快適な生活を送っております。また昨日から一転猛暑に見舞われましたがこの家は大変涼しくまたエアコンもよく効き以前の家の頭が火照るようなことは一切ありません。先週も帰省した長男がこの家はとてもエアコンが効いて涼しいと感心していました。」とのお言葉をいただきました。
現場所在地 | 豊田市 |
---|---|
構造 | 木造 |
階数 | 2階 |
今日は家具のお話です。 まずは家族の憩いの場所、リビングから家具を考え始める方が多いのでは? そして必要性の最たるものは、食事の場、テーブル&椅子ではないでしょうか。 家の雰囲気に添ったテー...