猫と暮らす中庭のある家
詳細を見る1.5階部分が張り出した下のバイク置場
詳細を見る人と猫のトイレ
詳細を見る南洋材の塀で囲まれた中庭
詳細を見る猫用出入口
詳細を見るアルミサッシ前に設けた上げ下げ障子
詳細を見る主寝室から見たバルコニー
詳細を見る小上がりになって畳の敷かれた主寝室
詳細を見る2室に分けられる子供室
詳細を見るダイニング吹き抜けとテラスの一体空間
詳細を見るハイサイドライトと吹抜けを組み合わせたリビング
詳細を見る家族の気配が伝わる吹き抜け
詳細を見る趣味室から中庭まで見通す
詳細を見る天井高さ1.4mの趣味室
詳細を見るリビングのソファ越しにダイニング
詳細を見るシンボルツリーがライトアップされた中庭
詳細を見る天井の高いダイニング
詳細を見る金属と窯業系サイディングを組み合わせた外観
詳細を見るキッチンからダイニング・中庭を見る
詳細を見るトイレの壁は色柄のあるビニルクロス
詳細を見る畳は縁なしの目積畳
詳細を見るパントリーとキッチン
詳細を見る中庭とは洗面脱衣室で家事動線が効率的に
詳細を見る中庭のシンボルツリーが浴室への視線を遮断
詳細を見るダイニングキッチン収納
詳細を見るリビング壁2面に充実した本棚
詳細を見る厚突きのチェリーの複合フローリングの床
詳細を見る床材は明るい色合いのバーチ
詳細を見る玄関から中庭が見える
詳細を見る杉板張り外壁の玄関ポーチ
詳細を見る
クリエイティブなお仕事をされている猫好きなご夫婦とお子様のための住宅。
「居心地のいい、落ち着く家」、「明るく広々した家」が求められました。
住宅地として新たに開発された敷地の特性を読み、空き地に面して設けた中庭を、建物がコの字に囲む計画です。生活空間のプライバシーを守りながら、南側隣地の建物越しの日差しを室内の奥深くまで取り込みます。
猫の行ける場所に制限を設けて人と猫のゾーンを明確に分け、お互いがストレスを感じることなく暮らしていけるようにしています。
現場所在地 | 県所沢市 |
---|---|
構造 | 木造在来工法 |
階数 | 2階建て |
工務店 | (株)小山工務店 |
家族構成 | ご夫婦+子供1人+猫 |
敷地面積 | 150.09㎡ |
延床面積 | 129.89㎡ |
建築費用 | ― |
建築費坪単価 | 坪70〜75万円 |
設計料 | 総工事費×13% |
ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。