2016/03/15 up date!
土間とは、日本で昔から使用し続けられてきた玄関と居室を繋ぐ空間のことです。土間で靴を脱ぎ、居室へと上がれるようになっています。また、土間には自転車など外で使う様々な物を置くこともあります。土間は、三和...2016/03/15 up date!
暮らし方に合わせて変化させたいから、シンプルなお家がいい。でもどこかで個性を出したい!という方へ、「赤」を取り入れたコーディネートを提案する『「赤」でつくるおうち』シリーズ。 ビビッドで目立つ色に思わ...2016/03/14 up date!
ルーフバルコニーとは、下の階の屋根部分を利用したバルコニーのことです。地盤がしっかりとしているため、通常のバルコニーよりも大きく、長く作ることが可能です。それにより、開放感があり、日当たりに優れている...2016/03/14 up date!
リビングって、意外とモノが増え続ける場所ですよね。手近に置いておきたい日用品や子どものおもちゃ、雑誌や新聞などなど・・・。家族が集う憩いの場所だからこそ置いておきたいモノも増え続け、ゴチャゴチャした印...2016/03/11 up date!
長く住む家だから、将来のことを考えて、ホームエレベーターの設置を検討される方もおられると思います。また、リビングからの眺めを重視し、「2階にリビングを配置したいけれども、日々の買い物の荷物などを持って...2016/03/10 up date!
2011年3月11日、あの地震は起こりました。日本のみならず、世界中が悲しみに染まったあの日。今でも、被災地では元通りの生活に戻れない現状の中、希望を忘れずに生きる人々がいます。 失ったものは計り知...2016/03/09 up date!
空間に「飾り棚」を使用したディスプレイ方法が話題を呼んでいます。個性的でオシャレな空間を演出できるのはもちろん、実用的に使用することもできるので、デッドスペースをうまく活用した飾り棚も人気です。さらに...2016/03/08 up date!
都心部でなくとも、住宅街で家を建てるとなると、どうしても気になるのが周囲の視線。 家でのんびり過ごしたくても、道行く人から見られてないかしら?なんて、少し落ち着かないですよね。 今回は思い切って、外に...2016/03/07 up date!
みなさんは、屋上にどんなイメージがありますか?つい最近までは、一戸建てに屋上があるということが、珍しかった時代。そんな時代からほんの少しだけ時間が経った今、【屋上のある家】が少しずつ、増加傾向にありま...2016/03/04 up date!
昔、夏の暑い日に、昔ながらの農家にお邪魔したことがありました。引き戸の扉を開け、少し広めの土間のある玄関に入った途端、ひんやりとした空気を感じたことに驚いたことがあります。 昔の家には、土や木などの自...