2015/05/20 up date!
ママのお城、キッチン。毎日、毎日ここで食事をつくって、食器を洗って……。っと家の中でいる時間が長い場所といわれているのがキッチンです。 お客さんが入ることはほとんどないだけに、シンプルで使い勝手を重視...2015/05/18 up date!
日本のアンティークである和骨董や古道具、古い着物、西洋アンティークなどを取り扱う、市場のようなイベント、骨董市。ジャンルは違っても、毎週のように色々な所で開催されています。その中でも多いのは、やはり和...2015/05/15 up date!
家づくりでは、間取りや設備機器、その他色々決めないといけないことがいっぱいあって大変です。壁はどうしますか?の質問にも、ついつい、「あー、白い壁紙でいいです。」なんて言っちゃいそうじゃないですか?そん...2015/05/13 up date!
勤め先のスタッフ、Kちゃんは、海風が吹く町に住んでいます。海風が吹くと、崖の上、鎮守の森に佇むKちゃん宅は、サワサワと、木々が奏でる子守唄に包まれます。木々の子守唄に包まれる崖の上のKちゃん宅から、都...2015/05/11 up date!
人が一目惚れをするのに要する時間は、わずか0.5秒と言われています。一目惚れのメカニズムは、脳の中で直感を司る「扁桃体」で、自分自身も無意識の内に、瞬時に「好き」と「嫌い」を判断します。その後に冷静な...2015/05/08 up date!
家を建て終えたらさぁ次は部屋の空間づくりの始まり~!きっと家を建てている時から「家が出来たら部屋はこんな空間にしよう!」というイメージをみなさん持っているハズ!でもいざ部屋づくり!ってなると意外となに...2015/05/06 up date!
海辺のシェアハウスには、広々とした青空駐車場があります。 住人たちは毎日、その日の気分で好きな位置に車を駐車しますが、敷地の外れには、一台のバイクが二年間、定位置をキープし続けていました。 緑濃く爽や...2015/05/04 up date!
お子さんがいる家庭なら、家のどこにプレイスペースをつくろうかと考えますよね! 小さいうちは、子供を見守りやすいリビングやダイニングの近くになるとは思うのですが、その部屋づくりに様々な工夫をこらしたお宅...2015/05/01 up date!
賃貸住宅では、なかなか木を内外装の素材として楽しむことは出来ません。そこで、やっぱり家を作るなら、木を使った温かみのある雰囲気にしたいなぁと思われている方も多いのではないのでしょうか。今回はそんな木の...2015/04/29 up date!
2階建て以上のおうちに、絶対ある物はなんでしょう?それは、階段です!おうちの中で、どうしてもある程度のスペースを占める階段。控えめに作るのも良いですが、せっかくなら自慢できるスペースにしたくありません...