fev'sまとめ

2018/06/21 up date!

日本の中でも歴史が古い建具の一つである障子。 障子とは、縦框と横框の中に組子(細い格子組)を入れて、その上に障子紙を張ったものです。 基本的なデザインは縦3本の組子に、横は障子紙の二つ割りの寸法に合わ...
続きはこちら
和モダン・シック・コンクリート・スタイリッシュ・建具・ナチュラル・モダン・障子・和室

2018/06/20 up date!

戸建住宅のアプローチで、個性を出すならポストにこだわってみませんか。色やデザインが豊富なため、玄関のインテリアをクラスアップしてくれます。今回は、レトロなものからモダンなものまで、こだわりのデザイン集...
続きはこちら
ポスト

2018/06/19 up date!

街中を歩く時、住宅街を散歩する時。 思わず目を奪われるのが「コンクリート打ちっぱなし」の建造物。 商業施設や美術館、さらにはマイホームなどでも、近年よく目にするようになってきました。 そしてマイホ...
続きはこちら
打ちっぱなし・照明・効果・こだわり・エントランス・シャープ・外観・外壁・ブロック

2018/06/18 up date!

玄関は、お客様を迎え入れる最初の場所であり、家族の「いってらっしゃい」と「おかえりなさい」を支える大事な場所です。と同時に、長く過ごす場所ではないため、他の部屋に比べると軽く考えられがちかもしれません...
続きはこちら
玄関収納・玄関・眺望・大開口・桜・紅葉

2018/06/17 up date!

あなたは夜、どんな眠りにつきたいですか? そして朝、どんな目覚め方をしたいですか。 「リラックスした状態で眠りにつきたい、目覚めたい」という願いは、きっと全ての方に共通するはず。 人は、24時間中...
続きはこちら
間接照明・自然光・朝日・寝室・リラックス

2018/06/16 up date!

照明。毎日の生活には必要不可欠な存在であるとともに、空間造りの「キー」としても使われることが多いのがこの「照明」です。 ふと考えると、照明のない場所にいることって、本当にほとんどないのではないでしょ...
続きはこちら
間接照明・ライトアップ・ダウンライト・癒し・シンプル

2018/06/15 up date!

木の匂い、木の肌触り、木の木目。木は、家の材料になってもまるで生きているようにその存在を感じられます。そして昔から木と共に暮らしてきた私たちは、やっぱり木が大好きです。今回は、木を存分に感じることので...
続きはこちら
木・木材・木の壁・木の床・木の天井・木質

2018/06/14 up date!

窓もなく玄関も控えめな、品のある落ち着いた外観。すっきりとした美しさを感じる外観。それらの建物は、見ているだけでワクワクします。 一方で室内は、外観からは想像できないほど明るく開放的だったりします。そ...
続きはこちら
吹き抜けのある家・自然素材の家・ビルトインガレージ・屋根裏収納・コートハウス

2018/06/13 up date!

半透明の間仕切りは、光をふわりと透過させることで、空間をやさしい雰囲気にします。トップライトやハイサイドライト、照明の光などが半透明の間仕切りを照らすことで間接照明の光となります。また、向こう側がほの...
続きはこちら
リビング収納・リビング・間接照明・仕切り・吹き抜け・屋根裏収納

2018/06/12 up date!

家具や洋服など、ピッカピカのまっさらももちろん気持ちよく、魅力がありますが、古道具屋や、古着屋にある、少し歴史を感じる年代物の一品に出会えると、嬉しかったりしませんか? そんな方は家の中もやはり、ピッ...
続きはこちら
インテリア・古材・再利用・アンティーク扉・落ち着いた空間