fev'sまとめ

2018/06/11 up date!

「ラスティック」という言葉はご存知でしょうか?「田舎風」や「素朴」といった意味で使用されています。 ノスタルジーな雰囲気や風情を感じさせるスタイルと言えます。 なお、よく見かけるラスティックといえばヨ...
続きはこちら
和モダン・リフォーム・ナチュラル・モダン・古材・落ち着いた空間・木の床・リノベ・リノベーション・和室

2018/06/10 up date!

料理をする人が長い時間を過ごすキッチンは、快適な空間でありたいもの。リフォームを考えるとき、真っ先に思い浮かべるのがキッチンという方も多いのではないでしょうか。今回は、キッチンリフォームをした場合、費...
続きはこちら
キッチン・キッチン収納・キッチンカウンター・アイランドキッチン

2018/06/09 up date!

家を作るなら、家の中が快適で、デザインにも優れ、家の中からの眺めが素晴らしく、思わず道行く人が立ち止まって眺めるほどの外観を持ち……そんな希望、ワガママでしょうか? いえいえ、そんな希望を全て集めた事...
続きはこちら
外観・風景・デザイン・屋上・ルーフバルコニー

2018/06/08 up date!

ベッドルームというと、毎日の睡眠にとても重要なスペースというのは誰でも知っていることですよね。 快適な寝室をベースにして、プラスアルファの工夫があると寝室はもっと魅力的なスペースになるのではないでしょ...
続きはこちら
子供部屋・収納・リラックス・落ち着いた空間・スペース・回遊・間仕切り・スキップフロアー

2018/06/07 up date!

リビングや子供部屋を広さ以上に開放的にできるのがベランダやバルコニー。フラットにつながるバルコニーなら、実際に部屋が広くなったのと同じように使うこともできます。また、バルコニーの配置次第で室内のプライ...
続きはこちら
バルコニー・半屋外

2018/06/06 up date!

ひろびろ開放的な家も魅力的ですが、全面ガラスや明るすぎる空間はちょっと落ち着かないという人も多いのでは?意外と落ち着くのは、ちょっと暗めの隠れ家的なスペースだったりします。そんな隠れ家的なスペースの魅...
続きはこちら
リビング・癒し・ダウンライト・ヴィンテージ・落ち着いた空間・勾配天井・コートハウス・プライバシー・ドライエリア

2018/06/05 up date!

屋内空間を自分らしく彩る内装材のなかで、最も良く使われているのが「クロス(壁紙)」です。クロスには、さまざまな種類や色柄があり、迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。今回は、クロスの選び方と...
続きはこちら

2018/06/04 up date!

限られたスペースでも、「玄関」が素敵だと住まいのイメージがぐっと印象的になります。最近では、玄関に大型収納や多目的スペースなどを設置し、さまざまな役割を持たせるお宅も増えてきました。それだけ、「玄関」...
続きはこちら
玄関扉・玄関網戸・玄関ホール・ 玄関

2018/06/03 up date!

天窓は、明るさを部屋の内部に取り込むのにとっても有効です。壁に窓が作れない場合や、部屋と部屋に囲まれている場合などの場合も、天井から光が差し込めば気持ちのいい空間を作れますね。今回はLDKに天窓を配し...
続きはこちら
キッチン・トップライト・窓・オーダーキッチン・ダイニング

2018/06/02 up date!

あらかじめ工場でつくられた部材をワンセットにして施工する「ユニットバス」。リフォーム案件の約8割を占めると言われ、浴室リフォームの主流となっている工法です。今回は、ユニットバスを選択するメリットについ...
続きはこちら
浴室・風呂・バスルーム