東濃檜を多用したローコストの和風二世帯住宅。アプローチ土間には御影石を用い、東濃檜の列柱を配して玄関前の下屋を構成した。離れの和室を渡り廊下で一体化し、台所2カ所、浴室・洗面2カ所、便所3カ所、そして広いロフトも有する二世帯住宅である。屋根は淡路の一文字いぶしを用い、造作材は東濃檜で纏めている。徹底した工事価格の合理化を行い、本格的な和風でのローコスト化を計った。
現場所在地 | 熱海市上多賀447 |
---|---|
構造 | 木造 |
階数 | 2階建 |
工務店 | 直営(CM方式) |
家族構成 | 親世帯夫婦、子世帯夫婦+子供3人 計7人 |
敷地面積 | 690.78㎡ |
延床面積 | 204.81㎡ |
建築費用 | 3,500万円(税別) |
建築費坪単価 | 56.5万円(税別) |
設計料 | 350万円(税別) |
インテリアは照明が決め手といっても過言ではないはず。 照明器具は空間の質をぐんと上げることができるアイテムです。 空間と自分の好みに応じて選びましょう。 いくつかの事例を見ながら照明と空間の関係を見て...
最近では宅トレという言葉も浸透するほど、自宅でトレーニングをすることは、以前に比べ珍しくはなくなりましたね。 とは言え、なかなか自分を律して毎日宅トレ!とできる方は一体全体いかほどに?(意志の弱い筆...