におの浜マンションリノベーション

詳細を見る

におの浜マンションリノベーション

におの浜マンションリノベーション

詳細を見る

におの浜マンションリノベーション

におの浜マンションリノベーション

詳細を見る

におの浜マンションリノベーション

暮らし方

におの浜マンションリノベーション

におの浜マンションリノベーション

お気に入りをクリック

このエントリーをはてなブックマークに追加
本計画は、琵琶湖が望めるマンションの一室のリノベーションです。家具が好きなご主人・植物が好きな奥様と猫2匹が一緒に暮らすご家族。お子さんの誕生を機に新しい住まいへという思いから始まったプロジェクトです。今回プランを考えるに当たり“猫と家具と植栽”をコンセプトとしました。 私たちは猫と人が共に豊かに暮らす空間を家具を使いゆるやかに繋げる空間を考えました。 “猫の目線”からの空間を考え壁面に家具を配置し、その家具を縫うように猫の動線 を設けます。そこに人が使用する収納空間や植栽を配置することにより猫と人との目線 を繋げたり、人、猫のそれぞれの居場所を作り、人と猫の気配を感じあったりできる空間となるデザインとしました。 フロア上では人が生活し、人の手が届きにくい上部や床面付近の余白空間で猫が生活します。収納家具のデザインは、置き家具や家電がぴったり納まるような配置として計画しています。余白空間をうまく利用し設計を行い。収納家具とキャットウォークの2つの要素が合わさることで、人にとっても猫にとっても素敵な空間へと変化させました。

この写真「におの浜マンションリノベーション」はfeve casa の参加建築家「水本純央/ALTS DESIGN OFFICE(アルツデザインオフィス)」が設計した「におの浜マンションリノベーション」写真です。「ペットと暮らす空間 」カテゴリーに投稿されています。

Q&A教えて建築家

この写真に対して、設計をした建築家に質問ができます。

この写真に関する質問

この住宅の他の写真

におの浜マンションリノベーション

暮らし方

建築家

水本純央/ALTS DESIGN OFFICE(アルツデザインオフィス)

この建築家のすべての投稿を見る

お問い合せ 資料請求

人気ランキング

もっと見る
  • 柔らかな風が通る連格子・モダン和風の家
    11 37
  • 東山の家2|伝統環境保存区域の狭小敷地住宅
    9 2
  • 石巻の家-ishimaki
    8 0

プライバシー、そして外部の視線から守られた中庭空間。 外でありながら屋内にいるような安心感の中で、のんびり自由に過ごすことができます。 魅力溢れるゆったり空間、あなたならどんな中庭を作りますか?...

7730中庭・縁側・おしゃれ・和モダン・ライトアップ・間接照明・シック・ダウンライト・癒し・テラス・樹木・エコ

ウォークインクローゼット(以下WIC)はもう当たり前になった感ありますね。 クローゼットとしてはもちろん、収納スペースとしても大活躍するWICの実力を見ていきましょう。

5650棚・収納・機能的・見せる収納・効率的・収納テクニック・収納、つっぱり棒、押入れ、クローゼット、シュークロゼット