神奈川県箱根町元箱根の芦ノ湖に程近い静かな別荘地での掛け流しの温泉つき木造2階建ての別荘です。別荘なので周囲の視線を気にしないですむように各室配置を考慮する必要がありました。
南面の庭に植栽を施し、西面は坪庭付きオープンタイプの温泉浴室のボリュームを作る。東は車路兼アプローチを配置し北側にゆったりと駐車場をとることにより開放的な居間のプライバシーを確保してあります。
プラニングは吹抜と大開口を持つ居間をコアにして各室をゆったりとつなげました。
外装には耳付きのレッドシダー材を濃褐色に塗装し自然の中での建築の存在を控えめにしています。
太陽光発電、蓄電池システムを導入し湿気の多い箱根の独特な気象条件も克服してあります。
現場所在地 | 箱根町元箱根 |
---|---|
構造 | 在来木造 |
階数 | 2階建 |
家族構成 | 4人 |
敷地面積 | 724.93㎡ |
延床面積 | 187.55㎡ |
リビングの中に階段を設ける「リビング階段」は、単に空間をつなぐ手段ではなく、敷地を有効に活かす工夫のひとつです。 空間の中心に据えられるからこそ、その機能性はもちろん、デザイン性にもこだわりたいとこ...