2017/04/15 up date!
「造作家具」って知っていますか?家を建てたり、リノベーションする時に備え付けで作られた棚や収納スペースなどの家具のことを言います。 デザインの完成イメージ・使用用途などの希望を細かくヒヤリングしてもら...2017/04/14 up date!
インテリアの主役になる家具で、まず一番に思いつくアイテムといえば「ソファ」ではないでしょうか?ハイセンスなソファを置くだけで、インテリアのイメージは劇的に変化します。 またソファには、さまざまな素材や...2017/04/13 up date!
少しずつ、春めいた陽気に包まれる日が多くなってきました。天気が良く、雲ひとつない日は、自然と気持ちが外へと向かいます。でもがっつり外出する時間はない……という時、屋上に上がって外の空気を吸えたなら。そ...2017/04/12 up date!
旅行に行ったとき、ホテルや旅館の特別な空間にいるだけでリラックスできるし、気分があがりますよね。今回はホテルライクなインテリアを取り入れるためのアイデアをご紹介します。お仕事が終わったら極上の空間に帰...2017/04/11 up date!
「オーガニック」と聞くと有機野菜のことがまず思い浮かぶでしょうか。体に有害な化学農薬や化学肥料に頼らず、自然に近いより安全性の高い方法で育てられた穀物や野菜。住宅においても人や環境に優しい住まい作りが...2017/04/10 up date! Sponsored
スキップフロアとは、いわゆる「中2階」や「中3階」のようなフロアのこと。例えわずかな高低差でもフラットな部屋より空間にメリハリがつき、実際の面積より広く見える視覚効果もあります。また、法律によって建物...2017/04/09 up date!
収納。それはどれだけあっても邪険にされず、むしろ、あればるだけありがたがられる存在。 思えば今の自宅は収納機能が極端に少なく苦労しました。 しかし、あればあるだけといっても、収納に制圧されてる感は...2017/04/08 up date!
天井が高くオープンなLDKは理想の空間です。マイホームならお気に入りのカフェやレストランよりも、自分らしく居心地の良い空間をつくることは不可能ではありません。構造やデザインにこだわり、階段やキッチン、...2017/04/07 up date!
都心の家は、土地の面積も、建築を建てるための基準も、条件としては厳しいものが多いです。そんな中、建築家たちは様々な工夫をして、住む人と達が快適に過ごせるように、アイデアを練っています。今回は都心で、木...2017/04/06 up date!
個性的な螺旋階段はリビングを楽しくします。螺旋階段は住まいに合わせ、オリジナルで作られることも多いため、色合いだけでなく、手すり部分や踏面の形状などにさまざまなものがあります。コンパクトという機能的な...