2017/05/15 up date!
何かとモノが多くなりがちな洗面所。収納や使いやすさなど機能性も重視したいけれどそれだけではつまらない!特に女性にとってはお化粧や身繕いにも使う場所だからこそこだわってみたいものです。 細部にまで気を使...2017/05/14 up date!
家で過ごす時間を楽しくしてくれるのは、何といっても食事ではないでしょうか?料理を作る人にとって、キッチンで過ごす時間はとても長いもの。そのため、使いやすく自分らしいキッチンであることが、心地良さを生み...2017/05/13 up date!
北欧は、住宅やインテリアデザインの先進国。寒さ厳しい冬の間、家の中で過ごす時間が長いために、住まいへのこだわりが非常に強いと言われています。つまり北欧の家には、毎日を快適に、楽しく過ごすヒントがいっぱ...2017/05/12 up date!
白は、ウェディングドレスなどセレモニーで多く登場する神聖な色。「清らかな」「希望」を感じさせる白は、住空間においても高い人気を誇っています。今回は、おしゃれで華やかなだけではない、「白い空間」の奥深い...2017/05/11 up date!
家をより魅力的に見せてくれるのがアプローチ。家の顔ともいえるアプローチは、スペースに合わせて工夫したいもの。インテリアや家のデザインだけでなく、アプローチや植栽などエクステリアのデザインも重要です。な...2017/05/10 up date!
子供が勉強したり、お母さんが家計簿をつけたり、そしてお父さんがパソコンを使ったり…そんな時に活用したいのがワークスペースです。スタディスペースとも言うのですが、部屋としてではなく、吹抜けの上部や廊下な...2017/05/09 up date!
白と黒、そして灰色を合わせたモノトーンの組み合わせで部屋作り…シックさやモダンさを作りやすい中で、赤や黄色などのアクセントも入れてみませんか?そうする事で無彩色の中にも彩りがあり、素敵な空間になります...2017/05/08 up date! Sponsored
肌触りが良く素足で楽しめるウッドデッキは、これからの季節を考えると憧れる方も多いですよね。子供たちは走り回ったり、遊んだりもできる広々とした空間。大人はひなたぼっこから読書…他にもアウトドアリビングと...2017/05/07 up date!
ナチュラルでロハスな暮らし方が見直され始めた昨今。インテリアにグリーンを取り入れたり、ハーブを育てたり自宅菜園などをする方も増えました。人工的な空間の中にひとつ植物があるだけで見た目にも癒されますし、...2017/05/06 up date!
天井の無い部屋というと、どのような想像をするでしょうか? 例えば古民家は天井を張らずに梁をそのまま見せていますよね?そうする事で高さのある部屋作りができて、広がりのある空間になります。また、こちらの写...