fev'sまとめ

2016/07/11 up date!

今回はプライベート空間から離れて、オフィス空間の作り方を見てみましょう。 オフタイムを過ごすお家づくりだけでなく、オンタイムを過ごすワーキングスペースにもインテリアのアイデアはいっぱい。またワークスタ...
続きはこちら
色・作用・書斎・内壁・天井・機能的・リビング学習・ワークスペース・仕切り

2016/07/10 up date!

階段は家の中でも移動するための導線となる大切な設備です。 階段によって空間の可能性が広がり、使い勝手の良い間取りを設計することができると言っても過言ではありません。それくら重要なものなのです。 また階...
続きはこちら
収納・階段・おしゃれ・アクセント

2016/07/09 up date!

家を建てる際に「あると嬉しいモノ・場所」って考えたりしますよね。今回は、そんな「あると嬉しい場所」のご提案です。天気のいい日には外でのんびりできて、休日にはお友達を呼んでホームパーティーなんかもできて...
続きはこちら
中庭・和モダン・間接照明・カフェテラス・ルーフバルコニー・テラス・L型プラン・庭・庭木・芝・花

2016/07/08 up date!

直階段や折り返し階段、かね折れ階段に螺旋階段など、実は階段には様々な種類があります。 優先順位はコスト?もしくはデザイン?はたまた利便性?何を最優先するか、その選択を繰り返しすることで、階段の姿形が定...
続きはこちら
階段デザイン・螺旋階段・階段素材・窓デザイン・玄関ホール・階段収納

2016/07/07 up date!

地球温暖化の影響により今や、地熱発電や風力発電、太陽光発電などエネルギー資源においてはかなり重要視されています。 そうなると当然、住宅においてもそういったエネルギー環境に配慮した住宅が注目されるわけで...
続きはこちら
吹き抜けのある家・屋上緑化・緑化・グリーン・吹き抜け・省エネ・緑・自然光・太陽光

2016/07/06 up date!

家族みんなで集まってリビングで過ごす。 もちろん、これもとてもよいことなのですが空の下、開放的な空間でのびのび過ごすというのもたまには良いですよね。外で過ごすとなると中庭そして、そこでくつろぐとなると...
続きはこちら
バルコニー・浴室・ウッドデッキ

2016/07/05 up date!

人が、健康的な生活をしていくのになくてはならないもの。家の中に存在していて当然で、それがないと本当に本当に、困るもの。当たり前のようにあるから、いつもそこまで注目されないけど、私たちにとって、なくては...
続きはこちら
トイレ・床材・見せる収納・壁・ヒーリング効果・落ち着く・洗面ボウル

2016/07/04 up date!

寝室は1日の始まりと終わりを過ごす日常生活において大切な場所です。 寝室をいかに過ごしやすくまた、いかに心地よく体を休めることのできる空間にするかが重要になってきます。 確かに家具や間取りなど考えな...
続きはこちら
インテリア・自然光・天井照明

2016/07/04 up date!

マイホーム計画をスタートしたら、まず一番最初に考えるのが【どこに建てるか】という立地問題。現時点での生活のこと、将来の生活のこと、住環境のこと・・・・・・もろもろ考えようやく見つけた理想の地域! あれ...
続きはこちら
狭小住宅・二世帯住宅・色・作用・効果・小さい・ライト・3階建て住宅・空間

2016/07/03 up date!

日本の伝統的な民家の構造は、木の板や畳などが敷かれた「床(ゆか)」のある部分と、地面と同じ高さの部分とに分けられます。『土間』は、ご察しの通り後者にあたり、屋内でありながら、靴を脱いでも履いていてもい...
続きはこちら
キッチン・玄関・土足・土間・床暖房・地熱・節電