2016/06/22 up date!
一軒家を持ったら、ガーデニングをしたいなぁという夢をお持ちの皆さんも多いのではないでしょうか? ただ、庭づくりは家づくりと一緒に考えなければいけません。ガーデニングも、植える樹種によって雰囲気がだいぶ...2016/06/21 up date!
みなさん、スケルトン・インフィルという言葉はご存知でしょうか? 家づくりを始めようかとお考えの皆さんはもうご存知かもしれませんね。スケルトンは、家の柱や外壁、などの構造部分を指し、インフィルは構造とは...2016/06/20 up date!
家を建てるときにはまず、土地があります。そして、建築家の仕事は、土地を見るところからもう始まっています。周辺環境をみて、風の通りを見ます。そして見るべき風景をどう切り取るかも、既にこのとき計画している...2016/06/19 up date!
家の顔といってもいい、玄関ドア。最近は色々な素材がありますし、デザインも様々で迷ってしまいます。そして今回は、玄関ドアだけが主役ではありません。玄関プラスアルファで見せ場を作った家を集めてみました。お...2016/06/18 up date!
玄関ホールは家に出入りする時に必ず通る場所なので、照明を取り付けて明るい雰囲気にしたいですよね。ただ照明を取り付けるのではなく、その玄関ホールのデザインに合わせて取り付ける場所を決めることがポイントで...2016/06/17 up date!
インテリアの中でもカーテンは、部屋の雰囲気を一気に変えてくれるアイテムです。明るい雰囲気にしたい場合は、トーンが高い色のカーテンを選びましょう。逆に、落ち着きのある空間にしたいのであれば、トーンが低い...2016/06/17 up date!
食器などを洗い終わって、コーヒーを飲んで一息付きたい時もあるのではないでしょうか。キッチンの前、つまりカウンターに椅子を置くことですぐに座って一息付けますよ。家事をしている途中に疲れて休憩したい時に利...2016/06/16 up date!
和室と言えば座布団の上に座ることが一般的ですが、椅子を取り入れることでモダンな雰囲気になります。和室のイメージに合う椅子を取り入れましょう。併せて、収納やライトなども少し洋風なものに変えてみてはいかが...2016/06/16 up date!
ガレージの照明の取り入れ方ひとつで、愛車を素敵に見せることができます。また、照明があることで、夜でも手元が見えるので便利ですよね。照明を取り入れる際には、車に直接当たるように設置することがポイントです...2016/06/15 up date!
寝室は、明るい雰囲気を持ちつつも落ち着くことができる雰囲気にすることがポイントです。また、寝室もリビングと同じくディスプレイなどでインテリアにアクセントを付けましょう。そうすることで、オシャレな雰囲気...