fev'sまとめ

2018/03/11 up date!

冬の季節到来です。 外から帰ると、身体の芯まで冷えてしまっていることも珍しくなくなってきました。 忙しいとシャワーですませてしまいがちですが、時間が許すなら、やっぱり湯船に浸かりたい! バスルームは...
続きはこちら
バスルーム・浴槽・癒し・ライトアップ・植物

2018/03/09 up date!

「家づくり」と聞くと、快適さ、導線のよさ、インテリア・・・と部屋の中に目が向きがち。でも子どもの頃に夢見たお家って、もっと自由じゃありませんでしたか? 今でも「こんなことやってみたい」と胸にしまってい...
続きはこちら
屋上緑化・自然素材の家・芝屋根・屋上テラス・屋上庭園・開放感

2018/03/07 up date!

皆さん休日には思い思いの趣味で楽しんでいると思いますが、例えば、本当に手ぶらで、体一つで出来ることって、あまりないですよね。趣味を楽しむためには、何らかの道具があって、また、その道具を揃えるのが楽しみ...
続きはこちら
土間・モルタル・趣味部屋・趣味・スタイリッシュ

2018/03/06 up date!

木漏れ日を感じる室内は、冬はポカポカ陽気の暖かさを夏には木陰の下の涼しさを感じます。また影の揺らぎや動きから、風の流れや時間の移り変わりを感じることもできます。 デッキテラスに面する大開口の掃き出し...
続きはこちら
吹き抜けのある家・自然素材の家・樹木・ハイサイドライト・トップライト

2018/03/05 up date!

日本人が昔から受け継いできた木の住まい。現代でも多くの住宅が木造ですが、軽くて丈夫、そのうえ断熱性や調湿性が高い木は、日本の風土に適した建築資材です。さらに木には、ストレスを解消して情緒を安定させる、...
続きはこちら
木造・木材・自然素材の家

2018/03/04 up date!

L字のLDKのメリットは何といっても開放感。テラスやバルコニーに2面で接することで、明るさと開放感がアップします。動線的にもスムーズになる場合も多く、魅力的なレイアウトです。インナーテラスを囲むLDK...
続きはこちら
リビング・アイランドキッチン・L字型・ダイニング・動線

2018/03/02 up date!

家の内装には様々な素材が使われます。床、壁、天井、それぞれの場所に、木材、紙、スチール、陶器、石など、本当にたくさんありすぎて、迷ってしまいます。今回は、木とスチールという組み合わせで限定して、事例を...
続きはこちら
アンティークパーツ・階段デザイン・階段素材・オシャレ・天井照明・手摺

2018/02/28 up date!

夕暮れになると1軒、また1軒と灯される家の灯り。家の中の光がこぼれる家は、それだけでも温かさを感じさせてくれます。どんな人が、どのように暮らしているのか。想像してみるのも楽しいものです。温かい光ととも...
続きはこちら
ライトアップ・照明・ライト

2018/02/27 up date!

現在、日本国内の花粉症患者数はスギ花粉症だけで約1500万人以上、全ての種類の花粉症は約2000万人以上と言われています。今や押しも押されぬ国民病となってしまった花粉症の患者は今後も増加する見込みです...
続きはこちら
窓・玄関収納・サンルーム・洗面台・カーテン・ベッドカバー・ドライエリア・リラックス・寝室

2018/02/26 up date!

「ライフスタイルに合わせて建物を変える。」「生活でメインとなる空間にだけにこだわる。」など、リノベーションには住む人の思いが表れます。その思いは既存の建物の歴史の上に組み立てられるため、建物ごとに異な...
続きはこちら
ヴィンテージ・古材・再利用・和アンティーク・アンティーク扉・リノベーション・中古