fev'sまとめ

2017/12/31 up date!

家から外へ、外から家へ。その瞬間にはいつも、玄関の存在があります。 行ってきますとただいまを。お邪魔しますといらっしゃいを。行ってらっしゃいと、おかえりなさいを。 大事な瞬間をあたたかく見守るその...
続きはこちら
玄関・リラックス・効率的・ディスプレー・ビビットカラー

2017/12/29 up date!

マイホームと言ったら、今でもやはり、「庭付き一軒家」が最高なのでは? 最近では、一言庭と言っても中庭やウッドデッキ、屋上庭園など、様々なテイストで「庭付き一軒家」を実現するご家庭が増えています。 ...
続きはこちら
ウッドデッキ・星・中庭・間接照明・効果・庭

2017/12/27 up date!

家をデザインするときに、もちろん、収納も考えますよね。収納は、ただ、物をしまっておくところでしょうか?もちろん、機能としてそのポイントは外せません。ただ、同じ作るなら、かっこよく作りたいと思いませんか...
続きはこちら
階段・大階段・玄関収納・収納・見せる収納

2017/12/26 up date!

生活の西洋化とともに住宅から姿を消しつつある和室。家全体がフローリングやカーペットで、畳を使った部屋がないという家も多いのでは?しかし、やはり重心の低い和の空間というのは落ち着くもの。畳の部屋は使い道...
続きはこちら
茶室・縁側・和モダン・古材・打ち放し・和室・琉球畳・縁あり畳

2017/12/25 up date!

間口が狭く奥へ行くと広くなっている「通路+敷地」のような形状の土地を旗竿地と言います。南面に隣地が迫ることが多く、日当たりの面で不利になる面がある一方、前面道路から距離があるので、静かだったり、子供が...
続きはこちら
旗竿・吹き抜け・階段素材・トップライト

2017/12/24 up date!

平安時代から伝わる「煤払い」に由来する年末の大掃除。住まいも心もきれいにして、気持ちよく新年を迎えたいものです。大掃除は一気にやると大変なので早めに少しづつ進めていくと、年末が楽になりますよ。今回は、...
続きはこちら
トイレ収納・片付け・断捨離・収納・掃除・洗面ボウル

2017/12/22 up date!

「毎日過ごすLDKがこんなふうだったらどんなに素敵だろう。」と思わずつぶやいてしまう住まい。その素敵さの中心にあるのは、レイアウトと色使いにより生まれたすっきり感。今回はキッチンが主役の「シンプルであ...
続きはこちら
キッチン・キッチン収納・片付け・魅せる収納

2017/12/20 up date!

年末年始、1年分の汚れをすっきり落とす、大掃除の季節がもうすぐやってきます。結局時間がなくて押入れや収納だなに荷物を詰め込んで終了という方も多いのではないでしょうか?今回は新年の始まりをすっきり過ごす...
続きはこちら
壁面収納・階段収納・収納、家具

2017/12/19 up date!

光を取り込みたいけれど外から丸見えになるのは嫌、壁で仕切ってしまうのは閉塞感がある…そんな悩みを解決してくれるのがガラスブロック。おしゃれで防犯性も高いガラスブロックは、プライバシーを守りながら光を通...
続きはこちら
ガラスブロック・トップライト・モダン

2017/12/18 up date!

憧れの大空間大開口を持つ住宅。気持ちは開放的になり気持ち良いですよね!現在では高気密高断熱の家も増えていますので、光熱費が心配、ということも少ないようです。さらに、暖炉があれば、見た目にも暖かく、体も...
続きはこちら
暖炉・薪ストーブ・暖房・大空間・吹抜け・吹抜